全国の家・住宅のイベントや見学会に行くなら | iemiru(家みる)

エリア×イベント種別から探す

×

エリア×日付から探す

×

iemiru コラム vol.480

【iemiru座談会・前編】教えて、先輩ママ! 住宅見学会の魅力って?

そろそろ家づくりを考えているけど、何から始めていいのかわからない。どこへ相談すればいいの? という人も多いのではないでしょうか? そんなときは、まずハウスメーカーや工務店が開催している住宅見学会に足を運んでみてはいかがでしょう?今回は、実際に見学会を体験した家づくり先輩ママさんたちに、見学会の魅力やチェックポイントなどを語っていただきました。

参加者プロフィール

■【新築戸建て購入】Aさん(40代)
見学から購入まで5年/新築3年目/家族構成:夫、子(小3、小1、年中) ■【新築戸建て購入】Gさん(30代)
見学から購入まで2年/新築5年目/家族構成:夫、子(中3、小6) ■【中古戸建て購入】Tさん(30代)
見学から購入まで10年/購入2年目/家族構成:夫、子(中1、小4) ■【新築戸建て検討中】Uさん(40代)
春に大阪へ転居予定/家族構成:夫、子(小1)

まずは情報を集めて、どの見学会に参加するか検討

―見学会の情報はどこで集めましたか?

:住宅情報誌と住宅展示場にあるチラシです。
:私は新聞の折込チラシです。
:土地や家は住宅情報誌、見学会はチラシをマメに見て、買い物の帰りにちょっと行ってみようかみたいな感じで。最初は建てたいという気持ちは全然なくて、ただ見てみようかなと。建てる5年くらい前から行動していました。

見学会に行こうと思ったきっかけは?

:住宅情報誌やチラシの写真を見て、価格と室内の感じなどが気に入ったので。
:私も写真を見て、デザインや雰囲気が気に入った住宅メーカーの完成見学会に行きました。
:私は、まずはチラシを見たりしながら情報を集め、自分たちの建てたい家のイメージが決まったので住宅展示場に行きました。10年かけて探したので、見学会にも何回も行きましたよ。

住宅見学会といっても完成見学会、構造見学会などいろいろありますが、一番参考になったのは?

:完成見学会です。入居する前の家の中を見ることができたので。
:私も完成見学会はよく行きました。イメージが湧きやすいのでいいなと思って。

イメージが湧きやすいとは?

:土地だけポンっと見せられても、わからないですよね。
一同:確かに(笑)
:ショールームやモデルルームは広くてゴージャス。自分が建てる家とは規模が違うからあまり参考にはならないかな。雰囲気を感じるにはいいけど、完成見学会のほうがイメージしやすいと思う。それと、会社によって建て方が違うと思うので、工場見学や構造見学会はぜひ参加したほうがいいですね。
:私はOB邸をどうしても見学したかったので、自分から工務店にお願いしたんですよ。実際に住んでいる方の生の声を聞きたくて。 ここをこうしたらよかったとか、逆にここはこれでよかったとか、丁寧にいろいろ教えてもらえたのでとても参考になりました。

見学会での チェックポイント

何軒くらい見に行きましたか?

:3軒くらい。
:5、6軒。
:私は7軒です。
:マンションもあわせて10軒くらい。

完成見学会での所要時間は?

:私は、せっかちなので5、6分(笑)
:サッと見るなら30分、施工とかクロスとかについていろいろ質問したら1時間以上かな。

持って行くと便利な物は?

:メジャー! 棚の高さとか位置とか実際に測ってみるとよくわかるんですよ。

チェックポイントは?

水回りと生活動線ですね。
キッチンとバス。部屋はクロスの柄や質感、照明の明るさ。照明器具の形も。
:私はキッチンと間取り。あと、風通し! どこに窓があって、どう空気が流れるか。
一同:すごい!!
A:以前住んでいた家の風通しが悪くて、室内にカビが生えたことがあったので。
U:私はキッチンと防犯に関してチェックしますが、主人は間取りを一番に見ると言っていました。
T:あー、うちもだ。男性目線だと部屋の広さしか見てなかった。
A:男の人はこだわりないよね。
G:そうそう、任せるわ。みたいな。
A:うちは全部任された。インテリアも全て。
U:ローンも大雑把。なんとかなる。給料も上がるだろう。みたいなプラス思考で。私がブレーキをかけています(笑)
T:実際に家にいる時間が長い奥さんが主導権を握るのは、どこも同じですね。

決断を急がず 冷静に判断して

見学会参加後に営業アプローチはありましたか?

U:見学会に行くと、後々営業が来ると思っていましたが、3か月に1回くらい連絡が来るだけで、売り込みはなかったです。買わない、買えないと思われたのかな(笑)
:私は、ショールームに行ったとき、担当の方がついて回ってきてイヤでしたね。 結局、あまり売り込みしてこなくて、さらに営業の方の印象がよかったところで建てました。 最初から「そちら様のタイミングのよいときに」と言ってくれたので安心だったし。
A:私も同じ。「5、6年後に建てます」と言っているのにガンガン営業されて。それがイヤで、あまり営業に来なかったところに決めました。
T:うちはパースと返済計画表まで持って来られて。乗り気じゃないのにパースはできてるみたいな状態で。

それで流される人もいますよね?

:いると思う! 押しに押されて、もういっか~って(笑) 「営業は来るのが当たり前」と思っているといいですよ。
:マンションを見に行ったとき、営業の方から「この土日で売れるかもしれない」「明日までの返事だと100万円引きにする」と急かされて、すごく焦りました。でも冷静に考えると、今、決める事じゃないよなぁと。やはり冷静になることが大切だと思います。

見学会でよかったことは?

:私は託児サービスがあって、すごく助かった。子どもが小さかったので、ゆっくり担当の方と話したくてもできないし、子どもが動き回るので気を遣うし…。なので別室で託児をしてもらえた時は本当によかった~って思いましたね。
:見学中にいろいろ説明されると、長居せずに早く帰りたくなってしまうので、「気になることがあれば声かけてくださいね」と言ってくれたのが、よかったですね。 おかげで気になる場所をじっくり見学することができたので。
T:ハウスメーカーの工場見学で、構造から部材まで全ての工程を見ることができて。県外だったので一日かかったけど、お昼もついていて参加無料だったのでよかったです。 どのハウスメーカーにするか迷っているなら、工場見学がおすすめ!
A:私は、信頼できる工務店の担当者に出会えたのが大きかった。もう信頼しまくっていたので建築中もずっと安心していられました。
一同:工務店やハウスメーカーの担当の方との信頼関係って大切だよね!

ママさんたちの座談会、前編「はじめての住宅見学会」いかがでしたか? それぞれの見学会体験のお話は、参考になったのではないでしょうか。 なお、今回の座談会のお話は、あくまで参加者のみなさんの個人的な見解です。ぜひご自身で見学会に参加したり、各社に問い合わせたりしてくださいね。

※この記事はフリーマガジン『iemiruPLUS』の連動企画です。

後編へ

【無料定期購読】のお申し込みはコチラ!

「iemiru(家みる)」について

本メディア「iemiru(家みる)」では、住まい・家づくりに関するお役立ち情報を配信しております。 また、今すぐ行けるイベント情報を数多く掲載していますので、是非こちらからご覧ください!

>> 全国の今すぐ行ける住宅イベント情報はこちら

また、このメディアは皆さんの「一生に一度の買い物だから後悔したくない!」という想いを叶えるために作られたメディアです。 私たちが何故このメディアを作ったか知りたい!という方は是非こちらからご覧ください。

>> 「マイホーム」は一生に一度の買い物なのに満足してない方も多い...そんな悩みを無くしたい。