【オンライン開催】LIXIL工場見学会|家づくりの安心を支える”壁の中”を見てみよう!
〜「快適な家」ってどんな家?その疑問、体験でまるごと解決〜
〜見えない部分にこそ、住まいの本当の安心がある〜
- 構造のことって、実はよくわからない
- 完成した家の見学だけで、住まいの中身まで確認できないのが不安…
家づくりを検討し始めたとき、多くの方が感じる”見えない部分への不安”。
特に、壁の中や天井の裏になる構造部分や断熱材は、完成後には目にすることができません。
だからこそ、安心できる住まいを叶えるためには、「見えない部分を知ること」がとても大切です。
【工場見学でわかる、家の「安心」はこうしてつくられる】
今回のイベントは、LIXILの「スーパーウォール工法」に使われるSWパネルが製造されている工場を、オンラインで見学できる特別な機会です。
普段は見ることができないLIXIL工場の内部を、製造のプロセスから管理体制までじっくりご案内。
実際の現場を見ることで、パネルの品質や耐久性へのこだわり、徹底したチェック体制を体感していただけます。
オンライン工場見学会[完全予約制]
所要時間:60分
開催時間:19:00~20:00
形式:オンライン(ZOOMを使用)
参加費:無料
参加方法:パソコン/タブレット/スマートフォン
オンライン見学会
見どころ
オンラインなのに”リアル”な発見がたくさん
その中にある断熱材や構造パネルの役割や重要性を、リアルな映像を通じて学ぶことができます。
2. 高性能住宅の鍵「SWパネル」の製造工程を間近で見学
精密な工程と熟練の技術を、工場のライブ映像でしっかり確認できます。
3. 工場内の温度・湿度・品質管理の徹底ぶりを体感
目に見えない「安心」が、どのように生まれているかがわかります。
4. オンラインだから、ご自宅から気軽に参加可能
現地まで足を運ぶ必要はなく、ご自宅のリビングやスマホからでも参加可能です。
お子さまと一緒に見学したり、家族全員で学んだりと、自由なスタイルでご参加いただけます。
これらの体験を通して、「住まいの安心」がどのようにつくられているのかを実感できるはずです。
構造や素材、そしてその裏にある人の手や管理体制までを知ることは、
完成した家により深い信頼と愛着を持つきっかけになります。
スーパーウォール工法とは?|断熱性・耐震性に優れた家づくりの鍵
スーパーウォール工法は、家づくりにおいて最も重要な要素である「断熱性」「気密性」「耐震性」を高いレベルで実現する工法です。この工法では、SWパネルと呼ばれる高性能な断熱材と構造体を使用して、住まいの快適さと安全性を支えています。
-
高断熱性能:優れた断熱性能で、冬は暖かく、夏は涼しい快適な室内環境を提供。
-
耐震性能:地震に強い構造設計で、家族の安全を守ります。
-
気密性の向上:気密性の高い建物で、無駄なエネルギー消費を抑え、光熱費を削減。
-
HEAT20 G1グレードクリア:断熱性能の最高基準をクリア。
この工法により、家の中の温度差が少なく、結露の発生も抑えられ、家族全員が快適に過ごせる空間が作られます。
スーパーウォール工法に使用されるSWパネルの製造は、厳しい品質管理の下で行われており、その耐久性や性能を実際に見学できる貴重な機会となっております。
Zoomでのご参加について
本ツアーでは「Zoom(ズーム)」という無料のオンライン会議ツールを使用します。
事前にご予約いただいた方には、参加用URLと操作ガイドをお送りします。
初めての方でもスムーズにご参加いただけるよう、サポートいたしますのでご安心ください。
※スマートフォンやタブレットでご参加の場合は、事前にZoomアプリのダウンロードが必要です。
※通信環境の安定した場所からのご参加をおすすめします。
幸和建設は myhm を導入しております
お知らせ
概要
タイトル | 【オンライン開催】LIXIL工場見学会|家づくりの安心を支える”壁の中”を見てみよう! |
---|---|
開催日時 |
2025年05月22日(木) 19:00〜20:00 |
開催場所 | 福島県会津若松市東千石三丁目5番20号 |
会社ホームページ | https://www.kowakensetsu-aizu.co.jp/ |