リノベーション構造見学会 8月18〜24日開催
想い出の詰まった家を未来へつなぐ。築37年の住まいを高性能な平屋へと再生する物語
長年住み慣れた愛着のある我が家を「建て替えるか、リノベーションするか」で悩んでいる方はいませんか?
今回はそんな悩みを抱える方々にぜひ知ってほしい、ひとつの選択肢をご紹介します。
長年家族を見守ってきた住まいを、一度スケルトン(骨組みだけ)の状態に戻し、新しい構造で生まれ変わらせる──。これは、単なるリフォームではありません。住まいの性能を飛躍的に向上させ、未来の暮らしに寄り添う「高性能な平屋」へと再生するリノベーション。
今回は、住まいの性能を向上させるための仕組みが学べる構造見学会を開催いたします。リノベーションだけでなく、建て替えをご検討の方にも参考になりますので、この機会に一度見学に来てみませんか?
2階建てから平屋へ。将来を見据えた住まいのカタチ
今回リノベーションをしているのは、築37年の2階建てのお家。住み慣れた家ですが、これからの暮らしを考えたとき、家のあり方を見つめ直すタイミングが訪れました。そこで選ばれたのが、将来の暮らしやすさを考えた平屋への変更です。
2階をなくすことで、家事動線がシンプルになり、家族のつながりをより身近に感じられる空間が生まれます。思い出の詰まった住まいはそのままに、今の暮らしにフィットする形へと進化させているのです。
リノベーション構造見学会[完全予約制]
開催日 : 2025年8月18日(月)〜24日(日)
開催時間: 各日 10:00〜/13:00〜/15:00〜
開催場所: 会津若松市 ※詳細は予約承認後にお知らせします
開催時間: 各日 10:00〜/13:00〜/15:00〜
開催場所: 会津若松市 ※詳細は予約承認後にお知らせします
構造見学会
見どころ
スーパーウォール工法で叶える安心リノベーション
今ある住まいを、一棟まるごと断熱改修することによって高性能住宅化できます。寒い季節、家のどこにいても、足元まで暖かい「快適」「健康」「省エネ」を実感できる暮らしを、スーパーウォール工法(SW工法)でご提案いたします。特に築年数が経過した住宅は隙間が多く、冷暖房の効率が悪くなりがちですが、SW工法を採用することで新築同等の快適性を確保できます。
【SW工法の特長】
1. リフォームで冬暖かい暮らしを実現
スーパーウォールで新築・高性能住宅レベルの快適性を実現。冬暖かく、夏涼しい暮らしをかなえます。
2. 健康と安全のリスクを軽減
断熱性を高め、冬暖かく、部屋間の温度差を少なくすることで、健康と安全のリスクを軽減します。
3. 冷暖房費を大幅に削減
住まい全体の断熱性能を高めることで、屋外への熱の流出を抑え、冷暖房費を大幅に削減します。
今しか見られない家の"中身"を公開します!
今回は構造見学会ですので住宅性能や内部構造が実感できると思います。数カ月後には今回の物件の完成内覧会も実施する予定ですので、合わせてご参加いただくのをおすすめしております。
構造見学会・完成内覧会の2つに参加すれば、「リノベでここまで変わるんだ!」と驚くはず。昨今は新築ではなくリノベーションを選択する方も多くいらっしゃいますので、今現在リノベを検討していない方にもぜひ見ていただきたいと思っております。
古くからある家を活用・再生し、最新の技術で新築同様の住宅性能を実現する。「住み継ぐ」という選択もご検討のひとつとして持っておくことで、満足のいく家づくりができるのではないでしょうか?
リフォーム・リノベーションに関する資料や、私たちの家づくりや施工事例をまとめたパンフレットをご用意して、皆様のご来場をお待ちしております。
幸和建設は myhm を導入しております
「myhm(マイホム)」とは、マイホームを建てるときに施主様とハウスビルダーとのコミュニケーションを円滑にする、今住宅業界で話題の “注文住宅をつくるアプリ” です。
myhmには住宅を建てるときの一連の流れ(検討〜見積もり〜契約〜着工〜完成〜アフター)に沿ってさまざまな機能があり、チャットはもちろん、図面や契約書などの書類管理、写真の共有といったことが簡単にできます。
ご来場の方にアプリの使い方などをご案内させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
概要
タイトル | リノベーション構造見学会 8月18〜24日開催 |
---|---|
開催日時 |
2025年08月18日(月)〜2025年08月24日(日) 10:00〜17:00 |
開催場所 | 福島県会津若松市 |
会社ホームページ | https://www.kowakensetsu-aizu.co.jp/ |