• お子様連れ大歓迎
  • 駐車スペースあり
  • モデルハウス
  • 平屋
  • 高性能住宅

憧れの平屋ライフ!新築?中古リノベ?あなたはどっち?平屋何でも相談会

家づくりの「困った」をゼロに。補助金を賢く使って、快適で長く暮らせる平屋を。

新築・断熱リノベ・中古購入の平屋に興味のある方を対象に、設計・施工から補助金申請までワンストップで相談できる相談会を開催します。専門スタッフが、あなたの状況に合わせた最適プランを提案します。

 

 

開催概要

  • 日時:9月20日㈯~28日㈰まで  10:00〜17:00(最終受付 16:00)

  • 会場:弊社モデルハウス(住所:海南市且来付近)

  • 参加費:無料(完全予約制)

  • 対象:新築を検討中の方 / 既存住宅の断熱リノベを検討中の方 / 中古平屋を検討中の方 / 補助金を活用したい方

  • 備考:お子さま連れ歓迎・駐車場あり

相談会

10:00〜17:00

見どころ

相談会で分かること・補助金について

 

  • 新築平屋の実際のコスト感と費用を抑えるポイント

  • 断熱リノベで実現できる快適性(断熱等級改善の効果)と施工方法の比較

  • 補助金制度の活用方法

  • 土地購入のポイント

  • 具体的な間取りのアイデア(家族構成や使い方に合わせた提案)

 

補助金について

国や自治体の住宅支援制度(省エネ改修・長期優良住宅・耐震改修など)を活用できるケースが多くあります。制度ごとに対象条件や申請時期が異なるため、当日は実際にお使いになれる補助金の可能性を個別にお話します。

※補助金の対象・支給額・申請期限は年度ごと・自治体ごとに変わるため、最新の適用可否はスタッフが確認のうえご案内します。

 

当社が行う補助金サポート

  1. 事前の適用可能性チェック(物件情報・プランを基に)

  2. 想定される補助金額の概算提示(目安)

  3. 申請に必要な書類一覧提示と作成サポート

  4. 申請手続きの代行

こんな方におすすめ

 
  • 新築かリノベかで迷っている方

  • 平屋の暮らしを具体的にイメージしたい方

  • 今の住まいを断熱強化して光熱費を下げたい方

  • 補助金を使って工事費の負担を軽くしたい方

  • バリアフリーや老後の暮らしを見据えた家づくりを考えている方

  • 平屋の新築を建てたいけど土地が高い…

  • 中古の平屋を買って、自分好みにリノベしたい

 

👉 資金計画から補助金活用までしっかりサポートします。

新築全棟 UA値0.46以下・C値0.25以下・耐震等級3を実現 ── 最高水準の住宅性能 ──

私たちがご提案する住まいは、すべての棟で 厳格な性能基準 を満たしています。

 

◎断熱性能:UA値 0.46以下

国が定める省エネ基準を大きく上回り、北海道基準に匹敵する高断熱性能を確保。
冬は暖かく、夏は涼しい。冷暖房に頼りすぎない快適な暮らしを実現します。

 

◎気密性能:C値 0.25以下

すき間がほとんどない高気密住宅。
室内の快適な空気を逃がさず、外からの花粉やホコリの侵入も抑えます。
実際の測定による“確かな数値”で品質を保証します。

 

◎耐震性能:耐震等級3(最高等級)

消防署や警察署と同等レベルの耐震性能。
大地震にも倒壊しにくい、最高ランクの安心を標準で備えています。

 

 

◎パッシブ設計

自然の光や風を最大限に活かす設計により、光熱費を抑えながら一年中快適な室内環境を実現。
省エネと快適性を両立する、これからの時代にふさわしい住まいです。

 

 

◎無結露35年保証・地盤保証20年間・第三者機関による建物保証:10年間・長期点検保証

◎結露保証:35年間

スーパーウォールパネルに使用している断熱材は、水分を透しにくい硬質ウレタンフォームを採用。室内からの湿気をガードし、断熱材内部に結露を発生させない高性能な断熱材です。
LIXILは、瑕疵保証(10年間)では保証されない断熱材内部の結露による劣化を35年間保証します。

※スーパーウォール工法のみ適応。保証対象となる断熱材は、壁パネル、屋根パネル、小屋パネルに使用している硬質ウレタンフォームとなります。

 

◎地盤保証:20年間

地盤は、家づくりの基礎となる部分のため、安心して住み続けられる家づくりのために地盤調査をし、必要な場合は地盤の補強工事をした上で、家づくりを始めます。

 

◎第三者機関による建物保証:10年間

日本住宅保証検査機構(JIO)の保証を備え建物を施工し、安心して過ごしていただける住まいを設計しています。

 

◎長期点検保証

長期に渡り、お家の点検を無償でさせていただきます。

※定期点検として、3カ月・1年・3年・5年と行い、その後お客様のご依頼に合わせて点検を行います。

 

よくある質問(FAQ)

 

Q1. 新築と中古リノベ、どちらが良いか迷っています。相談できますか?
A. はい。両方のメリット・デメリットを、費用・性能・ライフプランに合わせて比較しながらご提案します。


Q2. 中古の平屋を購入する場合、物件探しから相談できますか?
A. 可能です。希望の内容から候補物件をお探し、購入前に現地調査を行い、リノベにかかる費用も併せてご案内します。


Q3. 補助金はどのくらいもらえますか?
A. 工事内容や住宅性能によって異なりますが、数十万円〜最大400万円以上の補助を受けられる制度もあります。


Q4. 相談会に参加するだけでも大丈夫ですか?
A. はい。相談・見学のみの参加も歓迎です。しつこい営業はいたしませんのでご安心ください。


Q5. すぐに建てる予定がなくても参加できますか?
A. 大丈夫です。将来的に平屋やリノベを検討している方にも、情報収集の場としてご利用いただけます。


Q6. 予算が限られていても相談できますか?
A. もちろんです。資金計画に応じて「やるべきこと・後からでもできること」を整理し、無理のないプランをご提案します。


Q7. 子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
A. はい。キッズスペースやスタッフのサポートをご用意しています。安心してご参加ください。

お知らせ

ネットからご予約いただいた方限定!
大好評!オリジナル真空ステンレスサーモタンブラーをペアでプレゼント♪
(先着順、なくなり次第終了)

概要

タイトル 憧れの平屋ライフ!新築?中古リノベ?あなたはどっち?平屋何でも相談会
開催日時
2025年09月20日(土)〜2025年09月28日(日)
10:00〜17:00
会社ホームページ http://miyabi-home.jp/