オリジナルの”木ーホルダー”を作ろう‼
木の端材で作る!”ロボットフェイス木-ホルダー”
捨てられてしまう木の端材を使って、自分だけのオリジナルロボットフェイスの木-ホルダーを作りませんか♪
目の位置や表情をちょっと変えるだけで、全く違うお顔になります♪
ワークショップ
見どころ
イベントの目的
このワークショップには、こんな想いを込めています♪
木の端材を使って作る、世界に一つだけの「ロボットフェイス木ーホルダー」🌳
本来なら捨てられてしまう木材を使うから、ちょっとエコにも貢献できます◎
自分の手で作るからこそ、完成した時の達成感は格別✨
お子さんはもちろん、大人の方も夢中になれる楽しい時間です!
そして会場は、弊社の高性能なモデルハウス🏠
「こんなに快適なんだ!」と実際に体感していただきたいと思います♪
ワークショップの流れ
🌳パーツ選び・受け取り…木・ビス・ネジ・ワッシャーをロボットの完成を想像しながら選びましょう
🌳サンドペーパーで磨く…四角い木材の角をサンドペーパーで丸く削っていきましょう
🌳パーツの取り付け…目や耳、手足などのパーツを取り付けていきます
🌳仕上げ…オイルやニスで木に艶と保護を施します(希望者のみ)
体験のあとは、モデルハウスのご紹介と家づくりのミニトークを少々♪(約20分ほど)
まだまだ先かも...という方も、聞くだけOKなのでお気軽にどうぞ!
当日のご注意とお願い
・小さなパーツを使用しますので、小さなお子様には必ず保護者の方が付き添ってください。
・木くずや接着剤等がつく可能性があります。汚れてもいい服装でご参加ください。
・完成品はそのままお持ち帰りいただけます。ご家族の記念にどうぞ♪
概要
タイトル | オリジナルの”木ーホルダー”を作ろう‼ |
---|---|
開催日時 |
2025年08月18日(月)〜2025年08月24日(日) 10:00〜16:00 |
開催場所 | 大分県日田市大字高瀬475-20 |
会社ホームページ | https://t-kirin.ne.jp/ |