あなたの暮らしを想像できる新築モデルハウス/岡山市東区広谷
「かっこいい」を実現したモデルハウスがオープン
【 物件情報 】
2F床面積:48.75㎡
延床面積:106.75㎡ (32.29坪)


C値:0.20 ㎠/㎡
断熱等級 6
耐震等級 3+超制震構造
モデルハウス
見どころ
CHECKPOINT
①開放感あふれる吹抜けとストリップ階段
天井まで伸びる大開口とスリット窓が、リビング全体に明るい光を届けます。
視線を遮らないストリップ階段が空間に抜けを生み、実際の面積以上の広がりを感じられる設計。
光と影が織りなす心地よいリビング空間は、時間帯によって表情を変えながら家族の暮らしをやさしく包みます。
②木の温もりを感じるナチュラルモダンな内装
ウォールナットの無垢床が放つ深みのある色合いと、白壁のコントラストが上質で落ち着いた印象に。
シンプルな空間構成の中に、木目の豊かな表情と柔らかな光が調和し、
家全体にぬくもりと静けさをもたらしています。経年変化とともに味わいを増す素材感も必見です。
③グレートーンで統一した上質なキッチン空間
マットな質感のブラックキッチンと、背面のウォールカウンターが美しく調和。
生活感を感じさせないすっきりとしたデザインながら、
作業スペースと収納力をしっかり確保しており、使い勝手も抜群です。
ダイニング・リビングとの一体感があり、家族やゲストとの会話も自然に弾みます。
④シンプルだからこそ映える“余白の美”
装飾を抑え、空間のラインを美しく見せるデザインが魅力。
建具や照明の色を統一し、生活動線と見た目のバランスを丁寧に整えています。
トイレや洗面などの水まわりにも、素材の質感と照明計画にこだわり、
毎日の動作が気持ちよく感じられる設えになっています。
⑤落ち着きと重厚感を兼ね備えた外観デザイン
濃淡の異なる2トーンの外壁が、シンプルながら存在感のあるファサードを形成。
大きな窓と植栽の配置が外観にリズムを与え、街並みに自然と溶け込む落ち着いた印象に。
ガルバリウムの質感と直線的なフォルムが、現代的で飽きのこない佇まいを演出します。
リアルな光熱費
今からお伝えするのは私たちが建てたお家に住むM様の本当のお話です。
M様邸はUA値0.34、C値0.1、太陽光パネル9.5kwを搭載した高気密高断熱のZEH。
住宅ローンの返済額は月々10万円。返済額だけ見ると高いと思う方がほとんどだと思います。
上の図はM様からいただいた実際の光熱費データです。
12月、1月、2月は高くなっていますが、それ以外はほぼマイナスになっています。
3年間の光熱費の合計は-102,044円。1月あたりの平均は-2,835円です。
オール電化で38坪、大人3・子ども3の6人家族、真夏と真冬のエアコンは24時間連続運転で、子どもたちは冬でも半袖で過ごしているそうです。
もちろん、灯油とガスは使ってませんので、光熱費はかかっていないことになります。
なぜこうなるのか。
それは、日中は太陽光で発電した電気を使い、使いきれなかった電気を売っているからです。
高性能住宅は少しのエネルギーで快適な温度を維持できるのに対し、断熱性能と気密性能が弱い住宅は常に多くのエネルギーを必要としますので、太陽光パネルを載せたからといってこうはなりません。
タカ建築の標準仕様
年間の一次消費エネルギー量の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅です。
断熱等級6・HEAT20 G2(6地域)
夏涼しく、冬暖かい。一年を通して快適に暮らせる住宅です。直近2年の平均値はUA値0.36です。
すべての住宅でC値を測定します。
耐震等級3を全棟標準。消防や警察と同等の強さの住宅です。
長期優良住宅
国が認めた長期にわたり良好な住宅。所得税、固定資産税、不動産取得税などが減税され、地震保険も安くなります。
ずっと安心して暮らしていただくために、独自の保証制度を設けています。
高性能住宅の根拠
今回ご覧いただく住宅のUA値は0.37です。
これは断熱等級6、HEAT20 G2という超高断熱を示し、夏の暑さも冬の寒さも、一年を通して快適に暮らせる高いレベルの数値です。
しかし、断熱性能を高めても隙間が多いと冷暖房効率が低下し、快適と省エネの両立ができなくなります。
今回ご覧いただく住宅のC値は0.20です。
これは超高気密を表しています。ほとんど隙間がないため、高い断熱効果をさらに底上げする数値です。
注意していただきたいのは、C値やUA値、断熱等級や耐震等級などに「相当」がついている場合、計算していない、認可を受けていない、測定していない。でも大体このくらいだよねという根拠のない数字です。
タカ建築とは?
断熱リノベも承ります
お知らせ
■タカ建築の施工エリア
原則として、岡山市/倉敷市/瀬戸内市/総社市/早島町/玉野市/赤磐市を施工エリアとさせていただいております。
■最新情報はLINEがおすすめ
私たちは郵送の代わりにLINEで情報をお届けしております。すべて自動応答のメニューを設定してありますので、お気軽にご利用ください。
イベント担当者にLINEで直接お問い合わせできるようにもなっております。
■よくある質問
Q.家を建てるのはまだ先なのですが、見学してもいいでしょうか?
A.ぜひご来場ください。一生に一度の家づくりです。色々な会社を見学し体感することをおすすめします。ゆっくりと家づくりを楽しんで下さい。
Q.一度参加するとしつこく営業されませんか?
A.メールでのイベント案内はしていますが、それ以上はありません。デザイン、性能、スタッフの雰囲気などを観察して、家づくりのヒントをお持ち帰り下さい。
イベント概要
| タイトル | あなたの暮らしを想像できる新築モデルハウス/岡山市東区広谷 |
|---|---|
| 開催日時 |
〜開催中 10:00〜17:00 ※日によって異なります |
| 開催場所 | 岡山県岡山市東区広谷 |
| 会社ホームページ | http://www.takaken-okayama.com/ |
