• 家事動線
  • 駐車場あり
  • 勉強会
  • 2階建て
  • PICKUP

長野中央展示場 将来を見据えた居心地の良い家

 
 
実際に暮らしているオーナー邸だからこそわかる、暮らしやすいポイントが満載。
ご家族でぜひ体感ください!
 
 
 

オーナー邸見学会

10:00〜16:00 ※日によって異なります

見どころ

わたしたちの家づくりストーリー

■生活音に気を遣わず、のびのび暮らせる家を
結婚して2年。結婚式や新婚旅行といった大きなイベントもひと段落し、仕事も落ち着いてきました。将来の子育てを考えるタイミングでもあり、「そろそろ拠点を決めて、腰を据えて暮らしたい」と思い、マイホーム計画を始めました。
それまでの集合住宅では、壁や床が薄く、生活音に気をつかう毎日。さらにご近所付き合いも入れ替わりが激しく、落ち着いた暮らしが難しい状況でした。

「お隣に気を使わず、安心して暮らせる家がほしい」そんな思いが、私たちが家を建てようと思った一番の理由です。
 
 
■納得感のある家選びの出会い
最初はいくつかの大手ハウスメーカーを見て回りましたが、どれも価格帯が合わずに断念しました。

そんなとき、偶然目にしたのがアイ工務店の広告です。気になって展示場に足を運んでみると、デザイン・機能・金額のバランスが非常によく、「これなら自分たちに合いそうだ」と直感しました。
 

■こだわりをそのまま反映できた満足感
私たちが家づくりで大切にしたのは、「デザイン」と「暮らしやすさ」です。

まずデザインについては、可愛らしいメルヘン調ではなく、黒と白を基調にしたシックで落ち着いた空間にしたいと考えていました。
間取りに関しては、日々の暮らしを快適にするための具体的な要望がありました。キッチンからリビング全体を見渡せるカウンターキッチン、玄関からすぐに荷物を置ける動線、衣類をハンガーにかけたまま収納できる広めのウォークインクローゼット、そして天候に左右されず洗濯物を干せる室内スペース。
これらの希望をすべて取り入れることができ、理想通りの住まいを形にすることができました。
 

■「なるほど」と思える提案で、理想に一歩近づけた家づくり
私たちが特に心強く感じたのは、「ただ要望をそのまま形にする」のではなく、「より良い暮らしにつながる提案」を頂けたことでした。
たとえばウォークインクローゼット。当初は左右平行の配置を考えていましたが、「コの字型にすると奥まで収納スペースを有効活用できますよ」と提案をいただきました。その結果、収納力が格段にアップし、より使いやすい形に仕上がりました。
また、屋根の形についても最初は寄棟屋根を希望していましたが、「将来的にソーラーパネルを設置することを考えると、切妻屋根のほうが効率的に活用できますよ」とアドバイスを頂きました。将来の暮らしを見据えた提案に納得し、長期的なメリットを考えて切妻屋根を採用することにしました。

このように「なるほど」と思える的確なアドバイスが随所にあり、安心して家づくりを進められたのが印象に残っています。
 

■打ち合わせもワクワクで楽しい家づくりの時間でした
担当の今井さんはとても親身で、クロス選びの際には「実物を見てから決めましょう」と展示場まで案内してくれるなど、細やかな気配りをしてくださいました。

さらに打ち合わせの進め方もスピーディーで、他社では何度も行うような内容を1回にまとめて提案して頂けたので、負担も少なく感じました。
少しずつ家が形になっていく様子を見るのは本当にワクワクして、休日にはつい現場を見に行ってしまうほど完成が楽しみでした。
 

■コストを抑えつつ叶う理想の家づくり
9月完成ですが、すでに「アイ工務店にして良かった」と実感しています。理由は、価格と設備のバランスの良さです。標準仕様が充実しているため、余計なコストをかけなくても理想に近い家づくりができています。

これから家を建てる方へのアドバイスは、まず「自分たちにとって何が一番大切か」をはっきりさせることです。ハウスメーカーごとに強みや特徴は異なるので、優先順位を決めて選ぶことで、後悔のない家づくりに繋がると思います。

 
 
 
 
 
 
お問い合わせ先
 
《アイ工務店 長野中央展示場》 026-217-1657
※キャンセルもこちらのお電話番号へお願いいたします。
※水曜日は定休日となっております。
※体調が優れない方のご来場はお控えください。

概要

タイトル 長野中央展示場 将来を見据えた居心地の良い家
開催日時
2025年10月18日(土)〜2025年10月26日(日)
10:00〜16:00 ※日によって異なります
会社ホームページ https://www.ai-koumuten.co.jp/