• 家事動線
  • 勉強会
  • 2階建て
  • PICKUP
  • 広々LDK

長町展示場 広々LDKと灯りが映える家

 
実際に暮らしているオーナー邸だからこそわかる、暮らしやすいポイントが満載。
ご家族でぜひ体感ください!
 

🌼 ご見学に際してのお願い 🌼
本見学会は、お施主様の大切なお住まいをお借りして開催しております。
そのため、小さなお子様をお連れでのご見学については、一部ご配慮をお願いしております。

以下の内容をご確認いただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
小学生以上のお子様はご見学いただけます。
小さなお子様につきましては、保護者の方が常に抱っこしていただける場合に限りご見学いただけます。

皆さまに気持ちよくご見学いただけますよう、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

 

オーナー邸見学会

10:00〜17:00

見どころ

■インテリアにこだわれる家に住みたくて
お客様が家づくりを考え始めた大きな理由は、「インテリアにこだわれる家に住みたい」という思いでした。結婚して2〜3年経ったころ、アパート暮らしだとどうしても部屋数が足りなくて、不便さも感じていたとのこと。
 
ご主人はもともと他社さんの家が大好きで、施工事例もよくご覧になっていたのですが、やはりコストの面で難しい部分があり…。そんな時にアイ工務店を知っていただき、「ここなら理想のLDKをコスパよく実現できる」と思っていただいたのが出会いのきっかけでした。
 
 
■一番のこだわりは木目の下がり天井
ご要望の中で最初からはっきりしていたのが「木目の下がり天井を取り入れたい」ということでした。最終的にはリビングだけでなく、キッチンやダイニングの上、南面まで広い範囲に木目を使い、空間に統一感を出すことができました。
 
他にも玄関やテレビ裏のアクセントクロス、2階の3部屋に加えて書斎やウォークインクローゼット、バルコニーまで取り入れ、生活しやすさとデザイン性を両立させています。
 
 
■サンプルを見ながら細部まで調整した打ち合わせ
木目天井はInstagramで見た他社さんの施工事例に憧れを持っていらっしゃったので、「どこまで広げるか」「サッシの幅はどう見えるか」といった細かい部分まで一緒に検討しました。
サンプルをご確認いただきながら、一つひとつ丁寧に決めていったのをよく覚えています。
 
 
■LINEで夜遅くまで相談するほど熱心に
打ち合わせはとてもスムーズでしたが、夜の22時頃までLINEでやり取りさせていただくこともありました。
私自身もお客様と波長が合っていて、「僕はこう思うんですが、どうでしょう?」と意見を出し合いながら決められたのが印象的です。
 
 
■完成後も「理想通りの家になった」と大満足
工事中からInstagram(@odayaka_kazulife)で施工の様子を発信されていて、それほど楽しんで家づくりに取り組んでいただけたのは営業としても嬉しいことでした。
また、完成後もInstagramで感謝の言葉をいただきました。こだわり抜いたポイントにご満足いただけたのが、私にとっても一番の喜びです。

 
 
 
 
 
お問い合わせ先
 
《アイ工務店 長町展示場》022-399-6947
※キャンセルもこちらのお電話番号へお願いいたします。
※水曜日は定休日となっております。
※体調が優れない方のご来場はお控えください。

概要

タイトル 長町展示場 広々LDKと灯りが映える家
開催日時
2025年10月18日(土)〜2025年10月26日(日)
10:00〜17:00
会社ホームページ https://www.ai-koumuten.co.jp/