【ペットのための】住まいの勉強会
🐶イヌ・ネコのケガ病気予防🐱
🐶🐱ペットを飼ってる人、増えてます✨
2024年の調査では、全体の**28.6%**の人がペットと一緒に暮らしてるんだとか!
その中でも多いのが犬(44.4%)と猫(38.4%)で、合わせて約8割🐾
そんな中、飼い主さんたちの一番の悩みは…
👉「ケガや病気をしないか心配😢」という声。
そこで!
🐾これからペットを迎える予定の方
🐾今ペットと暮らしてる方
に向けて
【住まいの工夫でケガや病気を予防する】
✨無料の勉強会✨を開催します!
勉強会
見どころ
犬種で異なるケガや病気とは…?
🐾犬種によって気をつけたい病気、あるんです!
例えば…
🐕柴犬はアレルギー性・アトピー性皮膚炎になりやすい
🐶チワワは心臓の弁膜症や、膝のお皿がズレる「膝蓋骨(しつがいこつ)脱臼」が多いって言われています💦
じゃあ、どうやって防ぐ?
住まいの工夫でできること、実はたくさんあるんです✨
✔ ノミ・ダニ対策にペット用シャワー水栓
✔ 関節に優しい滑りにくいフローリング
などなど、ちょっとしたことが、大切な家族を守ることにつながります🐶🐱
今まさに困ってることがある方も、これからペットを迎える予定の方も大歓迎!
人とペットの住み分け出来ていますか?
🐾「ペットは家族」っていうけど…
人と犬・猫って、まったく違う生き物ですよね。
一緒に暮らしてるつもりでも、
気づかないうちに人間のテリトリーにペットを巻き込んで
危険な環境にしてしまってること、あるかも…!😢
たとえば👇
⚠️火や刃物を扱うキッチンに出入りしていませんか?
⚠️ダイニングテーブルの上の食べ物、狙われていませんか?
「うちは大丈夫」と思っていても、
ちょっと目を離したその瞬間に事故が起こることもあります💦
だからこそ!
🔍ヒヤリ💦とした経験をもとに
ペットが安心して暮らせる住まいのヒント、
一緒に考えてみませんか?🐶🐱
概要
タイトル | 【ペットのための】住まいの勉強会 |
---|---|
開催日時 |
〜2025年05月13日(火) 10:00〜17:00 |
開催場所 | 島根県益田市あけぼの本町3-21 |
会社ホームページ | http://www.cleverlyhome-masuda.com/ |