いえ博パレット村4 展示場
パッシブデザイン奥州水沢モデル
開催日時・開催場所
【開催日】〜開催中
【開催時間】10:00〜16:00
【開催場所】奥州市水沢町裏地内
※水曜・木曜定休日
パッシブデザイン奥州水沢モデル
~光と風、季節を感じる家~
田の字プランが生み出す、整った空間と視線の抜け。
窓の先に風呂がる奥羽山脈の風景が、家族の時間に彩りを添えます。
この住まいは、パッシブ設計の考えに基づき、
自然の光と風を取り込む2つの吹き抜けを設け、
空間全体にやわらかな明るさと、心地よい空気の流れをもたらします。
さらに、自然の力で壁の中の空気を巡らせるエアサイクル工法で
家そのものが呼吸するように空気を循環し
きれいな空気に包まれた「夏涼しく、冬あたかかい」快適な住環境が整います。
自然、設計、技術が調和したこの住まいは、
奥州市の風土と家族のくらしがつながる、新しい住まいのかたちです。
1
田の字プラン
住宅の真ん中には、田の字プランを象徴する通し柱があります。
2
深い軒と広い土間
街並みに対するヒューマンスケールと日常に必要な余白をもたらします。
玄関にある西側の窓からは、奥羽山脈と田園風景を眺めることができます。
玄関にある西側の窓からは、奥羽山脈と田園風景を眺めることができます。
3
蓄熱床
冬は日中の熱を蓄え、できるだけ長く室内を暖かく保ちます。
夏は夜間の外気を取り込み、蓄えた冷気で朝からの涼しさを助けます。
夏は夜間の外気を取り込み、蓄えた冷気で朝からの涼しさを助けます。
4
斜め壁と入り縁側
入り縁側は内部と外部を緩やかにつなぎ、居場所をしての半屋内外空間をつくります。
斜め壁は室内へ風を誘導し、光を反射して部屋の奥まで届けます。
斜め壁は室内へ風を誘導し、光を反射して部屋の奥まで届けます。
5
将来間仕切りできるフリースペース
開放的なフリースペースは、家族の第2のコミュニティとして使えるほか、将来、家族の暮らし方が変わった時に変化させられる柔軟な空間となっています。
エアサイクルの家×ZEH
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは?
①住宅性能や高効率設備機器により住まいの省エネ性を高めて「使うエネルギーを減らし」、②使うエネルギーを太陽光発電などで「自家発電」し、③家庭で必要なエネルギーを「自給自足」できる住まいの事です。



Q
小さい子ども連れでも参加できますか?
A
はい。お子様もぜひ一緒にご来場ください。
Q
家を建てるか迷っている段階ですが、参加していいですか?
A
はい。家を建てるか検討中の方、他社と比較中の方もご遠慮なくご参加ください。
展示場
概要
タイトル | いえ博パレット村4 展示場 |
---|---|
開催日時 |
〜2026年06月30日(火) 10:00〜17:00 ※日によって異なります |
開催場所 | 岩手県奥州市水沢町裏43-3 |
会社ホームページ | https://www.chibakensetsu.com/ |