建物完成見学会
動線美が生む、暮らしの余白。
この住まいの大きな魅力のひとつが、「無駄のない動線設計」です。玄関からシューズクローク(SCL)を抜けて、すぐにLDKへアクセス。そのまま水まわりやファミリークローゼットへとつながるスムーズな流れは、日々の暮らしの効率を大きく高めてくれます。
買い物帰りの荷物の持ち運び、朝の身支度、家事の導線──すべてが無理なく、自然に完結するレイアウトだからこそ、暮らしの中に“余白”が生まれます。
この“余白”は、単にスペースのことではありません。時間や心のゆとり、家族との会話、趣味のひととき──そんな「見えない豊かさ」を支える、静かなデザインの力です。
生活感を感じさせず、でもちゃんと暮らしやすい。
暮らしにフォーカスした設計です。
完成見学会

見どころ
安心とつながりを、ひとつ屋根の下に。
親世代との同居を想定したプラン設計。親世代のお部屋を1階に設け、階段の上り下りを必要としない配置にすることで、将来の暮らしにも配慮した安心設計が実現しています。室内動線もスムーズで、生活にやさしさと安全性をプラスしています。
また、家の中心となるLDKは、大きな開口部で庭とゆるやかにつながる開放的な空間。自然光がやさしく差し込み、家族が自然と集まりたくなる、そんなぬくもりのある場所に仕上がっています。
家族の「今」と「これから」を見据えた、ずっと心地よく暮らせる住まいです。
家の中に、“もうひとつの居場所”を。
家族のつながりを大切にしながらも、“個の時間”を確保できる空間づくりにもこだわりました。
2階には、在宅ワークや読書、趣味など、ライフスタイルに合わせて柔軟に使える書斎スペースを設け、日常の中に集中やリラックスの時間を生み出せるよう配慮。加えて、ゆとりあるホールスペースも確保し、家の中に余白と自由度をもたらしています。
家族と共に過ごす時間と、自分の時間のどちらも大切にしたい。
そんな現代の暮らしに寄り添う、**“自分に戻れる場所”**のある住まいです。
安心、安全、快適な暮らし
断熱性能を上げることにより、夏は涼しく冬は暖かい、家中の温度差がない住環境を実現できます。さらに省エネで冷暖房にも頼りすぎない、身体にも家計にも優しい住まいです。見学会では住まいの「快適性」をご体感ください。
C値0.10㎠/㎡ 名刺1枚分以下の隙間しかない家
狭家の隙間を出来るだけ無くすことにより、すきま風による花粉やPM2.5のような塵やほこりの侵入、暑い、寒い外気の侵入を防ぐと共にショートサーキットと言われる換気不良も防ぐことができます。
耐震性能 最高等級+構造計算で命を守る家
いつどこで起こるか分からない災害。いつ起こっても安全に、命を守れるようエコビルドでは全棟「許容応力度計算による耐震等級3」の家づくりをおこなっています。見学会では実際の許容応力度計算書を準備しておりますので、安全を目で見て確認されてください。
お知らせ
概要
タイトル | 建物完成見学会 |
---|---|
開催日時 |
2025年09月13日(土)〜2025年09月21日(日) 10:00〜17:00 |
会社ホームページ | https://eco-build.co.jp/ |
