【オーナー様限定】メンテナンスセミナー

【開催日】偶数月開催
《2025年》
12/13(土)
《2026年》
2/21(土)
4/18(土)
6/20(土)
8/22(土)
10/24(土)
【開催時間】10:00〜12:00
【開催場所】ひだまりほーむ 岐阜展示場
【参加費用】無料
【定員】3組様
※ご予約は開催日3ヶ月前の月初から受付いたします
(4月開催→1/1より受付)

お引越しされてからお家の状態はいかかでしょうか?
天井や床はだんだんと飴色に変化していき、 少しづつ味が出てきていると思います。
一方で完成当初に比べるとキズや汚れなど気になる箇所も増えてきたのではないでしょうか?
どんなモノでも時間がたてば、 キズや汚れが出てくるのは避けられない現実。
どんなモノでも時間がたてば、 キズや汚れが出てくるのは避けられない現実。
自然素材の住まいを長く維持してくために、適切なメンテナンスが必要です。
ご自身でお手入れをすればよりお住まいに愛着をもてます。
この機会にメンテナンスの基本について学んでみませんか?
この機会にメンテナンスの基本について学んでみませんか?

● ひだまりほーむでご新築された方
● WOODYYLIFEでリノベーション工事をされた方
● お引き渡し後1年目~3年目の方
● お引き渡し後1年目~3年目の方
お引き渡し後1年目~3年目のタイミングで受講いただくことを推奨しておりますが、
ご建築中の受講や4年目以上のオーナー様の受講も大歓迎です!

1
メンテナンスの基本
どうしてメンテナンスが必要なの?いつ、どんな場所をお手入れしたらよいの?日常のお手入れは?など、お住まいのお手入れの基本的な考え方をお伝えします。
2
床材の普段のお掃除・傷の直し方
あたたかいヒノキやスギ、広葉樹の床板。傷がついてしまったときの対処法や、日々のお掃除方法をお伝えします。
3
漆喰の補修
子どもが落書きをしてしまった!角が欠けてしまった!など、塗り壁ならではの補修方法をお伝えします。
4
建具の調整方法
扉が閉まりにくくなった、動きづらくなった、など。木製ならではの調整方法をお伝えします。
5
配管の詰まり・換気扇のお掃除
その他日常的にお手入れいただきたい箇所のお掃除方法をお伝えします。
WOODYYLIFEのメンテナンス専門スタッフが、実演をしながら方法をお伝えします!