• 耐震
  • 耐震等級3
  • 構造見学会
  • 地震に強い家
  • 制震

木造住宅なのに100年住み続けられる⁉「耐震」相談会

南海トラフ地震に備えるお家づくり、今こそ考えませんか?

「本当に地震に強いお家とは?」

そんな疑問にお答えする耐震相談会&地震に強いお家見学会を開催いたします!

この相談会では、耐震等級3の住まいの特徴や、

地震に強い構造についてアドバイザーが詳しく解説。

「新築を考えているけど、耐震性が気になる」

「家族を守るための家づくりをしたい」

  「ペットがいたら避難所には連れていけないってほんと?」

  「火災保険でまかなえる地震保険は半額まで⁉じゃあどうやって建替えればいいの?」

  「そもそも耐震等級3相当ってなに⁉」

そんな方におすすめの相談会です。個別相談だからこそご不安を的確に解消できます。

少しでも気になることはどんどんご質問ください。

今こそ、将来の安心を見据えた住まいを一緒に考えてみませんか?

 
 

見どころ

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
建築のプロ目線で備えるお家づくりのポイントを知りたい方
 
 地震保険は最大50%⁉地震保険と地震保証の違いがよくわからない方
 
 「耐震」「制震」「免震」についてよくわからない方
 
 木造住宅か鉄骨住宅か迷っているが予算は抑えたい方
 
 大空間のリビングが良いが鉄骨ではなく木のぬくもりが欲しい方
 
● 地震につよい家で家族や資産を守りたい方
 
お子様連れでお家づくりの打合せを進めたい方
 
 
 
 
 

テクノストラクチャーならではの構造の強さが生み出す可変性の高い間取りも選ばれる秘訣です!

 
 
 
 
Q
現在、建築中の現場を見ることができますか?
A
はい、モデルハウスにお越しいただき、そちらから近隣の現場へ向かい、安全にお客様に建物内部の構造(テクノストラクチャー)をご確認していただけるようにスタッフがご案内させていただきます。
 
Q
小さい子ども連れでも参加できますか?
A
はい。お子様もぜひ一緒にご来場ください。安全にご案内させていただく必要がある場合、スタッフが付き添わさせていただくので、モデルハウスにてお子様をお預かりさせていただくことも可能です。
 
Q
しつこい営業はありませんか?
A
はい。しつこく営業することはありませんので、安心してご参加ください。
 
Q
家を建てるか迷っている段階ですが、参加していいですか?
A
はい。家を建てるか検討中の方、他社と比較中の方もご遠慮なくご参加ください。
 
Q
他社の間取りや写真を事例として見せても大丈夫ですか?
A
はい。他社様やSNSで気になる事例があればぜひお持込ください。
 

【お子様連れ大歓迎!】

楽しいおもちゃをたくさん準備してお待ちしております♪
スタッフが大切なお子様を見守っておりますので
ご家族様ご夫婦で安心してお打ち合わせしていただけます!

開催日時・開催場所
【開催日】〜11/30
【開催時間】10:00〜18:00
【開催場所】香芝市真美ヶ丘4丁目15-15
※水曜は定休日※

 

JCBギフトカードプレゼント♪

テクノホーム興永のモデルハウスへ
はじめて予約来場にてお越しいただき簡単なアンケートのご記入JCBカード¥5,000 進呈♪
さらに候補の土地を選んでいただき、資金計画と理想のプランをご提案させていただいた方(次回再来場時)にJCBカード¥5,000進呈!!

お知らせ

 
 
 
 

イベント概要

タイトル 木造住宅なのに100年住み続けられる⁉「耐震」相談会
開催日時
〜2025年11月30日(日)
10:00〜18:00
開催場所 奈良県香芝市真美ヶ丘4丁目15-15
会社ホームページ