• 注文住宅
  • 高気密体験
  • 1階寝室

【天童市】一度体験したら納得!高気密住宅の秘密を公開【構造見学会】

将来も安心!1階で暮らしが完結する、平屋のように暮らせる家。

完成してからでは見られない、家の「中身」を大公開!

「この先も、ずっと安心して快適に暮らせる家を建てたい」
その想いを実現するために、最も重要なのは、完成後には見えなくなってしまう「構造」です。

櫻井建設は、お施主様の未来の暮らしを末永く支えるため、一棟一棟の品質に徹底的にこだわっています。今回は、お施主様のご厚意により、建築中の現場を特別に公開させていただく「構造見学会」を開催いたします。

ご夫婦が1階で平屋のように暮らせる間取りを、どのような骨組みが支えているのか。快適で安全な毎日を守るための技術とは何か。ぜひ、ご自身の目でお確かめください。

見どころ

地震に「耐える」×「揺れを吸収する」安心の構造

最高等級である耐震等級3の強度に加え、揺れを吸収する「制震テープ」を施工。

大きな地震に耐えるだけでなく、繰り返す揺れによる建物へのダメージを軽減します。

この「耐震+制震」の組み合わせが、大切なご家族と住まいを守ります。

猛暑でも涼しく、外気温ー5度でも暖かい。一年中、家じゅうが快適な温度に。そんな暮らしを支える技術

「夏は涼しく、冬は暖かい」
そんな誰もが願う快適な暮らしを実現します。

家全体を高性能な断熱材ですっぽりと覆うことで、まるで魔法瓶のように外の暑さや寒さの影響を受けにくくするのです。

構造見学会では、その快適さを生み出す「壁の中」を特別にお見せします。
さらに、完成後とほぼ同じ気密性を実際に肌で感じられる「高気密体験」もご用意しました。
外の騒音がスッと静かになる感覚や、「気密が高い」家の状態をぜひ肌で感じてみてください。

万が一の火災にも備える

柱と梁の接合部には、火災時に木材の内部で炭化層を形成し、倒壊を防ぐ「アップルピン工法」を採用しています。
構造の強さだけでなく、万が一の事態にも備えることで、より高いレベルの安全性を追求しています。
アップルピン工法は、木材へのダメージを最小限にしながら、より強く、より安全な接合部を実現する技術です。

見た目もスッキリ。是非実際にご覧ください。

信頼の職人技と、パートナーシップ

この家は、私たち櫻井建設だけでなく、長年を共にしてきた大工さんや職人さんたち、たくさんの仲間たちの手でつくり上げています。
みんなが「良い家をつくりたい」という同じ想いを胸に、一本一本の柱、一枚一枚の壁に心を込めています。
そんなチームの温かい想いが詰まった現場を、ぜひ感じてください。

お知らせ

ご来場にあたってのお願い

皆様に安心して見学会をお楽しみいただくため、いくつかご協力をお願いいたします。

  • お子様とご一緒のお客様へ
    お子様連れでのご来場、大歓迎です!
    当日はお子様にもしっかり楽しんでいただけるよう、スタッフを増員して対応させていただきます。ご予約の際に、お子様の「ご年齢」「人数」をお知らせください。

  • 当日の服装について
    見学会の会場は、建築中の現場となります。安全のため、靴下の着用をお願いしております。​
    大人用のスリッパはご用意しておりますが、木くずなどが付着する場合がございます。特に小さなお子様は、履き慣れた上履きなどをお持ちいただくと、より安心してお過ごしいただけます。​

  • ご予約と会場のご案内について
    ご予約いただいた後、会場の詳細をメールでお送りします。
    メールアドレスに誤りがないか、今一度ご確認をお願いいたします。

    もし24時間以内に弊社からのメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、お手数ですが下記までお問い合わせください。

    【メール受信設定について】携帯電話のメールアドレス(キャリアメール)をご利用の場合、弊社からのメールが届かないことがございます。 もし可能でしたら、GmailなどのPCメールアドレスをご利用いただくか、<@ie-miru.jp>からのメールを受信できるよう、あらかじめ設定のご協力をお願いいたします。

イベント概要

タイトル 【天童市】一度体験したら納得!高気密住宅の秘密を公開【構造見学会】
開催日時
2025年11月15日(土)
10:00〜16:30
開催場所 山形県天童市
会社ホームページ https://sakurai-k.com/