全国の家・住宅のイベントや見学会に行くなら | iemiru(家みる)

エリア×イベント種別から探す

×

エリア×日付から探す

×

iemiru コラム vol.149

寝室に観葉植物を置いて リラックス&デトックス

明日への活力をチャージする寝室に大切なことは

仕事に勉強、家事、育児。と、猛スピードで過ぎていく現代社会では、一日が終わる頃には身も心もヘトヘトです。そんな心身を癒やすのに必要なのは、「質の良い睡眠」。つまり、いかに安らげる寝室を作るかがポイントとなってきます。 アロマオイルを利用したり、空気清浄機や加湿器などを設置したりする人もいると思いますが、実は「観葉植物」を置くだけで、これらのリラックス効果を丸ごとカバーできるって知っていましたか? しかも、風水的にも様々な効果が期待できるかもしれません。 今回の記事では ・観葉植物が持つリラックス&デトックス効果 ・運気がアップ!風水的におすすめする観葉植物 ・寝室に観葉植物を置く時の注意点 などについて解説し、明日からすぐに実践できる「寝室への観葉植物のセッティング」をお伝えします。

寝室に観葉植物を置く5つのメリット

室内に観葉植物を置いておくと、なんとなく気分が良くなる感じがしませんか。実はその「なんとなく気分が良くなる」ことには、ちゃんとした理由があるのです。 今回はそんな観葉植物の持つ効果=メリットのうち、寝室におすすめのものをご紹介していきます。

天然の空気清浄機・酸素カプセルになる

植物は光を浴びると光合成を行い、二酸化炭素を吸収し酸素を排出します。緑の多い森林に入ると、空気が澄んだ感じがしますよね。あれと同じ効果があるのです。寝室に観葉植物を置いておけば、天然の空気清浄機に。たくさん置いておけば酸素カプセル状態です。ただし、通常の植物は日の当たる日中に光合成を行うため、寝室向きとは言えません。サンセベリアなどの夜間に酸素を多く放出する観葉植物を選ぶよう注意してください。

大きな葉には蒸散効果(加湿効果)が

植物は根から吸った水分を葉から放出します。これを「蒸散」といいます。大きな葉の観葉植物は、それだけ蒸散効果が大きいので加湿効果にも期待できます。しかも、植物が放出する水分は完全な蒸留水なので、加湿器のようにカビやバクテリア、水垢などを心配する必要がありません。まさに理想的な天然の加湿器と言えます。

植物は根から吸った水分を葉から放出します。これを「蒸散」といいます。大きな葉の観葉植物は、それだけ蒸散効果が大きいので加湿効果にも期待できます。しかも、植物が放出する水分は完全な蒸留水なので、加湿器のようにカビやバクテリア、水垢などを心配する必要がありません。まさに理想的な天然の加湿器と言えます。

閉め切ることの多い寝室には観葉植物のデトックス効果

NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、植物には室内に充満した有毒物質を除去する作用があるそうです。つまり、シックハウス症候群の原因と言われるホルムアルデヒドやトルエン、アセトンなどを観葉植物が吸収分解してくれるのです。これは、一日中閉め切ることの多い寝室にピッタリなデトックス効果ですね。

リラックス効果

人は植物の緑を見ると脳内のα波が増幅され、リラックス状態になります。また、植物はマイナスイオンを発生させます。このマイナスイオンは心拍数を安定させ、血圧を下げる効果があります。この点も、一日の疲れを癒す寝室にはピッタリですよね。

風水的効果

「風水」というと占いやおまじないの類だと思う方もいますが、実は長年の知恵や経験、データが蓄積された環境学です。そして、寝室に観葉植物を置くことは風水的にも、とても良いことだと言われています。風水に従って観葉植物を配置していけば、更なるリラックス&デトックス効果が期待できるかもしれません。

リラックス&デトックスにおすすめの観葉植物

ここでは、リラックス&デトックスに効果的な観葉植物をいくつかご紹介します。参考にしてみてください。 ①サンセベリア 寝室に最もおすすめの観葉植物です。別名「ベットルームプラント」と呼ばれるほどです。 ・ホルムアルデヒド、トリクロロエチレン、トルエンなど有害物質を吸収 ・夜間もCO2を吸収し酸素を供給し続ける ・乾燥に強く、耐陰性がある このようにデトックス&リラックス効果も抜群なので、まずはサンセベリアを置いてみてはいかがでしょうか。 ②ラベンダー 出窓などがあり、ある程度の日当たりが確保できるのであればラベンダーがおすすめです。ラベンダーには鎮静作用があり、ストレスで凝り固まった身体を和らげ、精神を安定させるといわれています。また、特有の香りを衣蛾が嫌うので衣服の収納が多い寝室にはぴったりです。

③ゴムの木 ゴムの木はホルムアルデヒドなどの化学物質を除去し、空気を清浄化してくれるので、シックハウス症候群で悩んでいる人にオススメです。また、寒さや乾燥に強く、日陰にも耐えるので、どんな環境でもなじみやすく、初心者にも育てやすい品種です。 ④モンステラ 半日陰を好み、耐陰性があるので寝室にピッタリです。大きな緑の葉っぱは加湿効果が高く、丸みを帯びた個性的なフォルムがオシャレで、目の癒し効果が期待できるともいわれています。

風水で運気アップ! 寝室向きの観葉植物

続いては、風水的におすすめの観葉植物のご紹介です。実践すれば、寝ている間に運気がアップしてしまうかもしれませんよ。希望する目的別に見ていきましょう。

風水的には「陰」の植物と「陽」の植物がある

風水は陰陽五行説を元にしているので、観葉植物も「陰」と「陽」に分けて考えます。 ただし、「陰」はマイナスという意味ではなく、気持ちを鎮める効果があると考え、「陽」は逆に気持ちを高揚させるものと考えることに注意してください。 寝室は一日の疲れを癒やし、リラックスできる場所であることが理想的ですから、気持ちを鎮める効果のある「陰」の観葉植物が向いていると言えます。 風水的には、 陰の観葉植物・・・葉が丸く、下向きに垂れ下がっている植物 陽の観葉植物・・・葉が尖っていて、上向きに伸びている植物 とされています。

金運アップ

モンステラ 丸くてハート型をした葉を持つモンテスラは、浪費を防ぎお金を貯めるパワーのある観葉植物です。また、その葉の形から恋愛運アップにも効果があると言われています。

恋愛・結婚運アップ

アンスリウム ピンクのアンスリウムは恋愛運アップに一押しです。また太陽光に弱く、日陰に強いことから、寝室向きの観葉植物と言えます。

アジアンタム アジアンタムの丸く小さい葉がたくさん茂った様子はとても可愛らしく、繊細で柔らかな印印象がとても魅力的です。風水的には、人気運、恋愛運アップに効果があるとされています。

仕事運アップ

アカシア 仕事運を上げるためには、直感力やアイデアが生まれやすくなると言われる「陽」の植物が向いています。中でもアレカヤシは、その鋭利に尖った葉が頭をすっきりさせ、仕事運アップに最適です。実際、アレカヤシは有害物質を除去する効果が最も高い「最強のデトックス植物」といわれており、体調アップにも効果があります。

魔除け・厄除け

サンスベリア サンスベリアは空気清浄効果に優れた観葉植物。風水的には悪い「気」を浄化する魔除け・厄除けに効果があると言われています。寝室にサンスベリアを置けば、ぐっすりと安眠できるでしょう。

子宝運アップ

ガジュマル ガジュマルは別名「精霊の宿る樹」、「多幸の樹」と呼ばれ、風水的に幸せを運ぶとされています。そのため子宝運アップに効果があるといわれています。 マザーリーフ その名の通り、マザーリーフは母性を高め、子宝運アップに効果があるそうです。

寝室に観葉植物を置く時の注意点と対処法

これまで見てきたように寝室に置いておくと効果バツグンの観葉植物ですが、ネットなどを見ると、「寝室に観葉植物を置くのは良くない」という意見もあります。

寝室に観葉植物がNGと言われる理由

寝室に観葉植物を置くべきではないというわれる理由は主に以下の2つです。 「夜は光合成をせず、人間と同様に呼吸をするので、酸素を吸って二酸化炭素を排出してしまう。」 「寝室は基本的に陽が当たらないので、土にカビが生え、その胞子が空気中に拡散してしまう。」 前者については、植物が排出する二酸化炭素は微々たるものであり、日中は酸素を供給し、部屋を満たしてくれているので、マイナスと言えるかは微妙でしょう。しかし、後者については、カビはもともと空気中に存在するものとはいえ、アレルギーの原因になる可能性もあるので対処が必要となります。

対処法と寝室向きの観葉植物

ここでは、具体的な対処法をご紹介します。 ①CO2対策 通常の植物とは逆に、夜間に酸素を供給する観葉植物を利用します。アロエベラは通常と逆で夜二酸化炭素を吸い酸素を供給するので寝室にぴったりです。またサンセベリアも夜二酸化炭素を吸うことで知られています。 ②カビ対策 昼間に日を当ててやるのが一番ですが、一人暮らしでそうもいかない場合は、土を使わず、ハイドロカルチャー等の水耕栽培を利用するという方法があります。

天然の癒しに包まれて 質の良い睡眠を

寝室に置いておくだけで空気清浄機、加湿器の効果を発揮し、リラックス&デトックス効果もある観葉植物。予算的にもお手軽で、風水的に運気アップも狙えます。 CO2やカビへの対策に配慮しつつ、皆さんの生活に取り入れてみてください。

「iemiru(家みる)」について

本メディア「iemiru(家みる)」では、住まい・家づくりに関するお役立ち情報を配信しております。 また、今すぐ行けるイベント情報を数多く掲載していますので、是非こちらからご覧ください!

>> 全国の今すぐ行ける住宅イベント情報はこちら

また、このメディアは皆さんの「一生に一度の買い物だから後悔したくない!」という想いを叶えるために作られたメディアです。 私たちが何故このメディアを作ったか知りたい!という方は是非こちらからご覧ください。

>> 「マイホーム」は一生に一度の買い物なのに満足してない方も多い...そんな悩みを無くしたい。