全国の家・住宅のイベントや見学会に行くなら | iemiru(家みる)

エリア×イベント種別から探す

×

エリア×日付から探す

×

iemiru コラム vol.304

【iemiru仮面座談会】 契約前に知っておきたい! 住宅購入ママさんたちの本音トーク(後編)

返済方法も十人十色 ローンってどうしてるの?

:そういえば、マイホームって頭金なんかがあるけど、そこはコツコツ貯めましたか? :うちは頭金の額を決めていました。でも正直、賃貸に住みながらマイホーム資金貯めるのはしんどい。早く家を探して、住宅ローン返済にまわしたかったなぁ。 :ローン返済の金額は賃貸の時とどれくらい違いますか? :月々は変わらずですが、ボーナス払いにしているのでボーナス時期は上載せしてますね。35年ローンにしましたけど。 P:最近夫婦の名義にする方も聞くけど、そこはどうなんですか? :住宅控除などで夫婦名義にされる方がいると聞いたことがありますが、夫婦ともに正社員とか、収入があればお得なのかも?うちは私の収入が少ないので夫だけの名義にしました。 :夫婦名義って何かあったときに揉めそう(笑) :いろんな審査も夫婦の書類がいるから大変そうですね。 :うちはいつ建てるかも決めてなくて。転勤族で引っ越しが多いので、いつかほしいなぁぐらいにしか考えていなかったです。漠然と貯めていた貯金から、頭金にしようかみたいな流れでした。 P:では頭金にこれくらい貯めよう!という感覚はなかったのですね。 :月々積み立てで貯めていましたが、学資とかいろいろなものに使えたらと思ってたくらいで。 P:ローンは何年にしましたか? :35年にしました。でも30年で返済するつもりでいます。 :うちも35年だけど、頭金なしで家を購入しました。賃貸の時に家賃補助があったのですが、購入してからは補助が少なくなるので。 :持ち家でも家賃補助がでるの?いい会社だなぁ。 P:やっぱりローン組む人が多いですよね。 :現金払い理想だけど(笑)、選べなかった。 :住宅の頭金って決まりはあるんですか? :いろいろと聞きますよ。10万単位から100万単位。決まりはないと言われてましたが。 :わけのわからない世界。後々、銀行とかローンも借り換えとか、あるのかなぁ。 :今は金利が低いから、借り換えしてもあまり意味がないような。10年前に買ってる人が借り換えるというのは聞くけど、将来の金利がどうなってるのかなぁ。 うちは売り出し時期が6月で12月に引き渡し、買ったものの引き渡しの契約は11月くらいに始まり、家購入のときはルンルンだったけど、間が開いた分、テンションが保てなかったです。 ローンはゆっくり検討できてよかったかな。ただ、主人が去年転職をしていて、前の会社の源泉徴収を確定申告で提出し忘れてたらしく、ローン審査がストップして焦りました。 申告はちゃんとしないといけませんよね(笑)

気になる住宅見学会 現場の雰囲気を教えて!

P:週末にハウスメーカーがイベントを開催してるけど、気軽に行ったら捕まって営業が大変だったと聞くこともあります。 :うち、まさにそれでしたよー。なんとなくフラっと行って中に入ったら説明されて、希望の予算も書かされて。すぐに購入するつもりないんです!と言ったのに、次の日には「○○様住宅」という図面を持ってこられて、びっくりしました。 建てたい家が決まっていたから、ほしいとは思わなかったけど、持ってこられた図面がとてもイメージが膨らむ図面で少し心は奪われました(笑) :そんなときは、どうやって断るの? :連絡はたくさん来ましたけど、まぁ、相手もお仕事ですしね。割り切って断りました。 P:冷静に判断しないと流されますよね。 :うちは住宅展示場に行っても名前は一切書かず、建てる予定ないです、という顔をして家だけ見ました。 :私も展示場には行ったことがあります。予定額とか収入が少ないとセールスもあまりないと聞きますよ。「現実味のない夢あふれる人」というイメージなのかな。反対に、いい時計をしてたらいいプランを提案されそう。 不動産屋さんとかも、時計や靴、バックを見てお財布事情を判断することがあると聞いたことがあります。最初に高いものを見せられて、ランク落としていくものなのかなぁ。そこはリアルに選びたい。展示場っていいものを使ってますよね。 P:工務店だと打ち合わせが大変な気がする。 :そうですね。打ち合わせは頻繁にします。現場監理も設計も1人の方がしてくださるので、とても安心ですよ。 ;信頼関係ができますね。でも相性もありそう。 :確かに。 :ハウスメーカーでいろいろ聞いたうえで、その間取りを工務店にもっていくのもあり? :ありかも(笑)ハウスメーカーは間取りが選べないというけど、そもそも住みやすい間取りって決まっているから、それなりの意味があるんだと思う。メーカーが自社で製品開発もしているし。 ハウスメーカーさんに言われたのは、将来家を売る!というときもハウスメーカーで建ててるほうが、家の評価が高いですよと。まぁ、選ぶ人によって違いますけどね。 :車選びみたいですね。ネームバリュー重視とか。

甘い誘いにはウラがある?! こんな営業にはご用心

:話変わって、営業とか、いろんな甘い話に騙されそうになったなんてことはありましたか? :不動産屋さんや住宅会社は売りたい気持ちが強いので、「今だけ」「期間限定」と使うけど、その言葉には乗らないようにすることにしていました。 今契約したらこれだけ値引きします、とか。ちゃんとしたものだったら、特に値引きしませんよね。 高いものだから、お買い得とかあるのもどうかなぁと。 :女性は「期間限定」、「今だけ」、「お得」に弱いよね(笑) :うち、それで買ったかも!「ほかにも購入検討されてる方がいるけどどうしますか?」って言われた(笑) P:でも本当のときもありますよね。そこの指標ってどうなんだろう。 「他にも見に来られた方がいて連絡待ちしてます」なんて言われたら、「今決めないといけないかも」ってなるし。 :洋服のラスト一枚を買うときみたい(笑) :でも、ほしかったら買うし、営業の人もうまいところをついてくる。 P:営業トークといえば、友人の話なのですが、他社の文句ばかり言う営業さんに会ったと言ってました。 :えっ?私もそこ知ってるかも! :あそこは建設中にもトラブルがあって、買わない方がといいと噂が。住人内でもトラブルが多いと聞きます。 P:他社の悪口を言う営業さんはよくないですよね。 :そこまでしないと売れないってことでしょうか。 :確かに営業が強引だった。 :エレベーターの止まる「ピン」という音がうるさいって苦情がきたとか! 一同:すごすぎ。。。 P:そんなマンション事情って、どこから仕入れるの? :ママ友からかな。 :某マンションは駐車場が3万で、友達がきても止めるスぺースないからやめました。 :3万?! :近隣だと1万くらいであるけど。駐車場に3万はなぁ。 :マンションの営業の方に、マンションのいいところは年をとっても住みやすいところ、車の運転がなくなった際に、スーパー、病院、公共機関が近いところと言われました。駅近くのマンションを買わないなら、郊外の一軒家のほうがマシと。 ;口調がきつい、押しが強い人は要注意ですね。営業さんって、家を買ったら会うことはないんですか? :マンションはそうかも? :マンション販売ってチームで動いてて、売上が悪いとチームを変えられるとか聞いたこと がある! :給料も売り上げ報酬制とか。 工務店さんは担当者さんがずっとお付き合いしてくれるイメージがあるけど。 :うちの工務店さんは担当者さんが設計から施工まで同じですね。メーカーさんのようにメンテナンス保障や、住宅に関する保証は1年とかくらいしかありませんが、1人の担当の方が対応してくださるので安心です。 P:建てた後もお付き合いが続くんですね。 :ええ。建てた後の方が、お付き合いが長い気がしますね。

これから家づくりを考えている方へ マイホームづくりのアドバイス

:まず「見る」!住宅展示場は買わないと決めて、見る(笑)イメージを固めてから選ぶことが大切です。あとは、住んだ後も不動産所得税や固定資産税などの請求がきますが、減税処置をすればよい話なので、住宅購入後も請求がくる心構えを! K:住む条件を決めて、妥協するところはする。ある程度条件を決めてから、選ぶことが大切ですね。 :展示場などではどれも見栄えがしてテンションがあがり、つい非現実的な家や生活感のないモデルルームを見て選びそうになるけど、私はこれがいい!という「軸」を持つことがポイントですね。 P:マイホーム選びのポイントが明確になったことで、イメージが膨らんできました! M:家選びをする際に、今の暮らしでどんなことを大切にしているかも考えていきたいですね。ハウスメーカーと工務店の違いがあることも分かりました。みなさんのマイホーム選びのリアルな話を聞いて、私も購入までのイメージが湧いてきました。 :それはよかったです。では最後に、値切りのコツをお教えしますね! 不動産会社的には手付金を少しでいいから払ってほしいようなので、手付金を少し払うからこうしてほしいっていう言い方もありかも。金利は車のローンの時もそうなんですけど、元々高めに言ってくるんですよ。なので、言えばすぐ下げてくれる可能性も。 「仲介手数料は他社と比べて高くないですか?」「こんな高いとお友達に紹介できない」って言いました。不動産会社さんもさすがに仲介手数料の値引きは初めてって言ってましたけど(笑) 全部契約寸前に言えば、やるしかないって感じになることもあるので、そこは攻めてみてはどうでしょう。

ママさんたちの仮面座談会、いかがでしたか? 新築or中古、戸建てorマンション。タイプの違う方たちのお話は、家づくりの参考になったのではないでしょうか? なお、今回の座談会のお話は、あくまで参加者のみなさんの個人的な見解です。住宅会社や不動産会社によって、条件等は異なるので、住宅見学会に参加したり、各社に問い合わせをするなどして、ぜひしっかりと状況を見定めることをオススメします!

         ※この記事はフリーマガジン『iemiruPLUS』の連動企画です。

【無料定期購読】のお申し込みはコチラ!

「iemiru(家みる)」について

本メディア「iemiru(家みる)」では、住まい・家づくりに関するお役立ち情報を配信しております。 また、今すぐ行けるイベント情報を数多く掲載していますので、是非こちらからご覧ください!

>> 全国の今すぐ行ける住宅イベント情報はこちら

また、このメディアは皆さんの「一生に一度の買い物だから後悔したくない!」という想いを叶えるために作られたメディアです。 私たちが何故このメディアを作ったか知りたい!という方は是非こちらからご覧ください。

>> 「マイホーム」は一生に一度の買い物なのに満足してない方も多い...そんな悩みを無くしたい。